ラジオCMのお知らせ

お節行事食研究家・小宮理実が登場する
ラジオコマーシャルが
下記の日程で放送されます。
クリンスイ スペシャルコンテンツ | water alive 水道水を飲もう! | (cleansui.com)

毎週週変わりで、おせち料理や行事食、
京都の水にまつわるメッセージをお話しします。
是非、チェックしてみてください。

関東地区、関西地区、共に出演しております。

ラジオ出演のお知らせ

FM COCOLO  765

『重陽の節供』当日に
ラジオ番組に出演いたしました♪

日時:9月9日(水) 15:00〜(10分程度)

番組名:「Wander garden」
DJ 池田なみ子さん
https://cocolo.jp/service/homepage/index/1140/

コーナー:「THE WAY」ザ・ウェイ

様々なジャンルから“その道”を究めた
エキスパートが日替わりでお話するコーナー。

おせち料理・行事食研究の極め人として登場。
ご拝聴いただき誠にありがとうございました。

KBS京都 きらきん

KBS京都 きらきん キッチンコーナー「きらめし」生出演しました。
2021年09月03日(金)13:00

「揚げナスの甘酢漬け」作りました。
ご高覧いただきありがとうございました。

KBS京都 きらきん

KBS京都 きらきん キッチンコーナー「きらめし」生出演しました。
2021年06月11日(金)13:00

「生ワカメと白ネギの中華炒め」作りました。
ご高覧いただきありがとうございました。

KBS京都 きらきん

KBS京都 きらきん キッチンコーナー「きらめし」生出演しました。
2021年04月30日(金)13:00

「りみさんのエビチリ」作りました。

ご高覧いただきありがとうございました。

KBS京都 きらきん

KBS京都 きらきん キッチンコーナー「きらめし」生出演します。
2021年04月02日(金)13:00

「ホタルイカと新キャベツのオイル蒸し」を作ります。
ご高覧いただけると幸いです。

 

婦人画報の京都

「婦人画報の京都」にて京都の行事食について掲載されました。

前回の「骨正月」に続き、「初午」です。

2月3日といえば、例年は節分のイメージですが

今年は124年ぶりに2月2日ですね。

今年の立春は2月3日、そして初午が重なりました。

とても珍しく、おめでたい気持ちがいたします。

・婦人画報の京都facebook(2月3日掲載予定)

https://www.facebook.com/tripkyoto

・婦人画報本サイト内「婦人画報の京都」

https://www.fujingaho.jp/kyoto-fujingaho/

リンクからご高覧いただけると幸いです♪

婦人画報の京都

この度「婦人画報の京都」にて京都での行事の食や考えについて触れた記事が掲載されました。
本日1月20日は『食材を使い切る京の知恵・骨正月(ほねしょうがつ)』と題して
目にもおいしいお料理画像とともに、
骨正月の過ごし方をご紹介しております。

・婦人画報の京都Facebook
https://www.facebook.com/tripkyoto

・婦人画報本サイト内「婦人画報の京都」
https://www.fujingaho.jp/kyoto-fujingaho/

リンクからご高覧いただけますと幸いです♪

ラジオ出演のお知らせ

FM COCOLO 765
番組名:【Whole Earth Radio】 DJ: 尾上さとこ
日時:12月27(日) 17:00-18:00
さまざまなトピックを“Whole Earth”や“SDGs”の視点で考えるラジオ番組、
FM COCOLO 「Whole Earth Radio」に出演致します。
今、世の中で話題の取り組み『SDGs!(エスディジーズ)』
皆さまもあちらこちらで耳にされているかと思います。
今回は、あまから手帖1月号でもご紹介しました
「食べるSDGs」について、おせち料理研究家として
おせち料理のアレンジレシピや工夫、食べきる方法について
おいしくたのしくお話致します。
ご視聴いただけると幸いです♪